想いにふれる メイドイン

予防が大事。うがい&手洗い頑張ろう!

column

January 20, 2023

ゆるり楽しむ*季節と薬膳
第四話【大寒】 正月太り、気になってませんか?!

◇◆ ゆるり楽しむ*季節と薬膳 ◇◆

おいしく食べて幸運体質!

季節の変化を示す暦
二十四節気(にじゅうしせつき)に合わせて
気軽に楽しめる“薬膳”のお話しです。






第四話:【大寒】
正月太り、気になってませんか?!

 

国際中医薬膳管理師の“ゆうゆう”こと熊谷優子です。

おいしく食べて幸運体質!を目指して、
気軽にできる薬膳をおススメしています。

1月20日から2月3日は二十四節気の「大寒」。
1年で一番寒い時期です。

年末年始は美味しいものを食べる機会が多いもの。
おまけに、普段忙しい分、ゆっくり寝正月…なんて方もいるのでは?!(←私です(汗))
そうすると気になるのが正月太り。
どうやったら解消できるのよ~と焦っているのは、大丈夫、あなただけではありません!

薬膳的には、冬は「閉蔵(へいぞう)」と言って、エネルギーを蓄えようとする季節です。
他の時期より1~2㎏増える感覚で! 多少は自分を許してあげてもいいと思います。

でも体重、気になるのよ…という方に気をつけて欲しいこと。

胃腸が弱っていませんか?


今は「冬土用」の期間でもあります。
「土用」といえば「丑の日のうなぎ」のイメージが強いですが、実は「土用」は年4回あります。
季節と季節の変わり目、2月3日の立春までの18日間が「冬土用」です。

季節の変わり目は体調を崩しやすく、特に胃腸の調子が落ちやすいです。
正月に食べすぎた心当たりがある方! 大丈夫ですか?

薬膳では消化器系のことを「脾(ひ)」と呼びます。
脾は、食べたものからエネルギーを作りだすところ。
脾の不調は、免疫力が落ちたり、冷えが強くなったり、
血流や代謝が悪くなって痩せにくくなったりすることもあります。
脾の不調とは、早いところオサラバしなければなりません。

そこでオススメなのは、お粥。
正月明けに七草粥を食べる習慣がありますが、1回食べただけでは回復は難しいですね…

ということで、正月太り+寝正月な私、実践してみました!
1週間、夕食のご飯をお粥に置き換え(できる範囲で)。
そして…1.2㎏を減量成功!
それだけ?と思うかもしれませんが、
おかずもおやつも減らしてませんから、ストレスが少ないのがいいんです。
もうしばらく続けます!


お米は、脾を整えてくれる食材です。
お粥にすれば消化が良い上に、ご飯と比べてカロリーをおさえられます。
作る手間がね…という方は、炊飯器のお粥モード活用もいいですし、レトルトもありますよ。

そして、年4回の土用には、それぞれ食べると良いとされるものがあります。
冬土用は「未(ひつじ)の日」に「ひ」のつくものや赤いものです。

その中から、脾を整える食材の例を挙げると、
ひ:ヒラメ、羊肉(ジンギスカンで!)、ひよこ豆、ひらたけ
赤:にんじん、トマト、赤パプリカ、いちご、さつま芋、鮭


薬膳的効能を見てみると…


◆うるち米:気を補い、胃腸の調子を整える。

◆トマト:潤いを補い、体の熱を冷ます。胃腸の調子を整える。








▶お料理の例では・・・

【お米+赤いもの】…『トマトのお粥』
トマトからうま味と酸味が出るので、ちょっぴりの塩だけで美味しいです。

 

■ほっこりトマト粥
レシピ参考 →☆(サイト:『薬膳 悠々』

 

2023年の冬の未の日は、1月25日。

胃腸を労わってあげましょう!




o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚

**薬膳講座のお知らせ**

2023年1月より『今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳』開講します!
日曜日はおにぎり&お味噌汁、水曜日は薬膳茶&おやつ付きです。


クイズで楽しむ♪ 薬膳は難しくない!
2/15(水)19:00~20:30
2/19(日)10:30~12:00

自分のこと知ってます?! 体質チェックと食べ物
3月予定

▶もう春ですね♪ 心と体のストレス対策
4月予定


詳細は『MADE IN…』のイベントページをご参照、
お申込みは【薬膳 悠々】の申込みフォームをご利用ください →



●文/熊谷優子

■■プロフィール■■
●熊谷優子(ゆうゆう)…
のんびり薬膳料理研究家
久留米市を中心に『薬膳悠々』として活動。
国際中医薬膳管理師、野菜ソムリエプロ、伝統発酵醸師の資格を持つ。
マイペースに薬膳を続けていたら、長年の冷え性・低血圧・胃弱が改善、気力も充実!
スーパーで買える身近な食材で、「おなかとカラダとココロ」が幸せになる食事づくりを提案。
薬膳・発酵料理教室、季節や体調に合わせたオリジナル薬膳茶体験など。
◎webサイト:『薬膳悠々』⇒https://www.yakuzen-yuyu.com/



つづく・・・
>>>次回は2
/4頃に更新予定です。


前の記事を読む>>>『ゆるり楽しむ*季節と薬膳』