想いにふれる メイドイン

予防が大事。うがい&手洗い頑張ろう!

column

December 07, 2022

ゆるり楽しむ*季節と薬膳
第一話【大雪】 ご存じ?! マグロじゃないのよカジキは

◇◆ ゆるり楽しむ*季節と薬膳 ◇◆

おいしく食べて幸運体質!

季節の変化を示す暦
二十四節気(にじゅうしせつき)に合わせて
気軽に楽しめる“薬膳”のお話しです。






第一話:【大雪(たいせつ)】
ご存じ?! マグロじゃないのよカジキは


初めまして!
国際中医薬膳管理師の“ゆうゆう”こと熊谷優子です。

おいしく食べて幸運体質!を目指して、
気軽にできる薬膳をおススメしています。


12月7日は二十四節気の「大雪」。
本格的な冬の到来です。
冷えは万病の元! 旬の食材を取り入れて温活しませんか?

温活でポピュラーな食材と言えば「しょうが」がありますが、
今回の主役はお魚!
冬が旬の「マグロ」と「カジキ」です。

魚で温活できるの?!
はい、「薬膳」を取り入れればできるんです!


「薬膳」は、簡単に言うと、季節や体調に合わせた食事のこと。
季節によって起こりやすい不調があるし、体質は人それぞれ。
食材の1つ1つに薬と同じような効能があるので、
季節や体調に合わせて食材を選んで食べる。
そして、病気になる前に改善しちゃいましょう!というものです。

で、冒頭のタイトルに戻るんですが。
私、薬膳を学ぶまで「マグロ」≠「カジキ」ということを知らなかったのです。

食材の効能をまとめた食材辞典を見ると、「マグロ」と別に「カジキ」がある!
調べてみると…
マグロは「サバ科マグロ属」、カジキは「カジキ亜目」。見た目も全然違う。

ほぼ切り身でしか見ることがないので、ほほうという感じですが(汗)
しかも「カジキマグロ」という魚は存在せず、「カジキ」が正解。ほほう。
別の魚ですから、効能も違うわけです。


▶薬膳的には・・・

【マグロ】体を温め、気や血を補う、血行促進
 → 疲れや体力の回復に、貧血や冷えの改善に

【カジキ】体を温め、気の巡りをよくする
 → イライラ・もやもやなどストレスを感じている方に

マグロとカジキ、どちらも温める食材。
そして、体を温めるには、生食より加熱するのがおススメ。
疲労回復したいならマグロ、ストレス対策ならカジキ、と選ぶのもありですね!


お料理の例では・・・

【マグロ】…『ねぎま鍋
冬は鍋!マグロとねぎはどちらも温め食材。野菜もたっぷりいただけるのが魅力

【カジキ】…『カジキステーキ 大根おろし添え
消化を助ける大根や、気を巡らすカボス、体を温めるしょうが・ねぎを添えて


この他の魚介類では、アジ、イワシ、エビ、サケ、サバ、フグ、ムール貝も温性です。
体の中から温めて、ぽかぽか体質を目指しましょう!



■カジキステーキ 大根おろし添え
レシピ参考 →☆(サイト:『薬膳 悠々』)

 

o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚

**薬膳講座のお知らせ**

▶12/16(金)10:30~12:00
米麹づくり講座
米麴づくり、薬膳茶とおやつ付き。

12/21(水)19:00~20:30
薬膳×発酵「おいしく食べて幸運体質!」
薬膳フルーツホットワイン&発酵おつまみの会
        

2023年1月より『今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳開講予定です。




●文/熊谷優子

■■プロフィール■■
●熊谷優子(ゆうゆう)…
のんびり薬膳料理研究家
久留米市を中心に『薬膳悠々』として活動。
国際中医薬膳管理師、野菜ソムリエプロ、伝統発酵醸師の資格を持つ。
マイペースに薬膳を続けていたら、長年の冷え性・低血圧・胃弱が改善、気力も充実!
スーパーで買える身近な食材で、「おなかとカラダとココロ」が幸せになる食事づくりを提案。
薬膳・発酵料理教室、季節や体調に合わせたオリジナル薬膳茶体験など。
◎webサイト:『薬膳悠々』⇒https://www.yakuzen-yuyu.com/



つづく・・・
>>>次回は12
/22頃に更新予定です。