想いにふれる メイドイン

キンモクセイが香ってきたね.☆..:.+*:゚ ☆*

column

February 07, 2017

Minority Report>>>04-01
『マイノリティな夜』~冬籠りの小さなパーティー~


maiyoru_0115_00


福岡でモノ・コトづくりに携わる、むしろ拘る人たちと行なう
課外活動的コラムがスタート。

こんなこといいな、できたらいいな♪
そんな気持ちで、
いつもの自分をはみ出して、考え、つくるプロジェクトです。


<GUEST>
(順不同)
『コーヒーカウンティ』…森 崇顕
『ティザニスタ70』…坂本 直子
『バルベリア』…谷口 修、金川 昌裕
『JOICE ON THE TABLE』…伊藤 隆美
『Kazunari Yamada』…山田 一成
『9cue』…キュー
『Sakura』…関 友美
『OYATUYA. U』…牧瀬 ユウ、タカシ


<MEMBER>
ブーランジェリー『パンストック』…平山 哲生
うつわ屋『フランジパニ』…地蔵 俊一郎
モノ・コト・マガジン『MADE IN…』…伊藤 尚子



maiyoru_0115_46

 


■■■REPORT■■■
[01:プロローグ]

一夜だけの、真冬の夜の夢

2017年1月15日(日)
この冬最大の寒波が到来した夜に、『マイノリティな夜』は行なわれました。

「いつもの自分をはみ出して、考え、つくる」をモットーに、
面白そうなことに手を伸ばしてみる、という
この『Minority Report(マイノリティ・リポート)』

その中で生まれた“成果物”の報告を
新たなゲストも加えて何かやりたい!と思ったことがきっかけとなり、、、

偏っててもOK!
儲けにならなくてもAll Right !
(でも、なんらかのチャレンジをしよう!)

そんな風に決まった
マイリポの立体的&夜型のイベント。
それが、『マイノリティな夜』なのでした。




maiyoru_0115_05

maiyoru_0115_51

maiyoru_0115_20

大名の路地奥にある『バルベリア美容室』。
アンティークな空間にその日だけの作品やモノ、什器などが配置されました。
丁寧に作られた、あたたかく、リラックスできるモノたち。
夜のイベントなので、お酒やおつまみパン、大人味なスウィーツも登場しました。





[02:出展メンバー]

maiyoru_0115_03

maiyoru_0115_04

maiyoru_0115_01 maiyoru_0115_02

■Kazunari Yamada…ワイヤーアート
象や鹿、すずめ、ムクドリ、ペンギンなどなど、一本の針金から生まれる立体のアート。
“線”だけで描き出される生き物からは、骨格や筋肉の張り、柔らかさや温かさ、
表情までが感じ取れるようで不思議になります。
灯りに照らされて、映し出されるシルエットも美しい作品。

■JOICE ON THE TABLE…陶磁器の照明
カップ、プレート、オブジェ等、さまざまなオリジナル陶磁器を展開するJOICEさんですが、
今回は「照明」をテーマに、Yamadaさんのワイヤーアートとコラボな演出も。
『HIKARINOOTO』『AWAYUKI』等、陶磁器のシェードをはじめ、

しろくまドームや、新作のシャンパンライトなどもお目見え。
やさしくあたたかな灯りが会場を彩りました。




maiyoru_0115_06

maiyoru_0115_07 maiyoru_0115_08

■9cue…クラフトアート
木や鉄、金具や工具、ネジやボタンetc.…と、様々なものを組み合わせて作る作品は独特のアンティークな風合い。
この日は“マイノリティな夜”ということで、より大人チックな色合いに。酉年にちなんでいろんな“鳥”が登場。
パティシエのねずみ君やパン屋のこぶたさんなど、密かに出展ラインナップを意識した作品もありました(笑)。





maiyoru_0115_10 maiyoru_0115_09

■COFFEE COUNTY…コーヒー
ドリップコーヒーの他にも、夜イベントのために用意された変わり種の珈琲が数種登場。
『ラムレーズンミルクコーヒー』は甘さ控えめで、名前から連想するよりずっと繊細な大人味。
『檸檬コーヒー』では、愛媛・中嶋 たなか農園の無農薬レモンをシロップにして使用。
コーヒーの実のドライフルーツ『カスカラティー』は、ハーブティーのようでほんのり甘いのが特徴です。





maiyoru_0115_11 maiyoru_0115_12

■Sakura…アロマセラピー
マイヨルのために用意された、アロマセラピーとアロマエッセンスのワークショプを一緒に楽しめるメニュー。
レモン、ローズマリー、ゼラニウム、イランイランなど、

約30種類の精油の中から好みの香りをいくつか選び、時折アロマカードなども使いながら、
心の状態、体調に合わせたセラピーとオリジナルリップクリーム作りが行なわれました。






maiyoru_0115_14 maiyoru_0115_15

maiyoru_0115_16_2

■frangipani…塩壺、豆皿

『マイノリティ・リポート』発の蓋もの(塩壺)と豆皿を並べて。
豆皿のバラエティーさもさることながら、塩壺の蓋と器の色やカタチがどれもちょっとずつ違っていて
「どの子にしよう…」と迷う時間がこれまた楽しい。
この日だけ登場した、小さな『かほり塩』と匙付のスペシャルセットは、コラボ感も満載でした。





maiyoru_0115_18 maiyoru_0115_19

maiyoru_0115_17

■pain stock…パン
タルティーヌは天然酵母パンにクリームチーズとコンフィチュール、
さらにティムトペッパーを挽いて、ひとつひとつ仕上げるスタイル。
その他にも、珈琲やハーブティーに合うパン、そしてお酒のおつまみとしても楽しめるようなパンを…ということで、
『ちびめんたいフランス』(200円)、『色々パンセット』(100円)など楽しいメニューを作ってくれました。
『マイノリティ・リポート』発の『かほり塩パン』も大人気で嬉しい限り。




maiyoru_0115_22

maiyoru_0115_21

■tisanista70…ハーブティー
こちらでは、『マイノリティ・リポート』から生まれた、

tisanista70×pain stockのオリジナル・ハーブティー5種を紹介。
全種類を一気に購入するのは意外にも男性のお客さまに多かったとか(女性は慎重にひとつずつ吟味)。
バラ、レモングラス、ウスベニアオイ、ボダイジュetc.…、
ホットドリンクとしての提供もあり、冷えた体を温めてくれました。




maiyoru_0115_23

maiyoru_0115_56

maiyoru_0115_24

■OYATUYA. U…お菓子
この日は、オヤツヤユーさんの大人気なお菓子がお土産に!

「ノベルティーのような感じで、イベントのプレゼントとして提供したい」とお申し出いただき、
来場者のほぼ全員に配られたのでした。
なんと、最後に私もお土産袋をいただくことができ、中には『抹茶のガトーショコラ』と、
新作の『きな粉と黒糖とマカダミアナッツの生チョコブラウニー』が!!
どうしてこんなに!?ってくらい美味しかったです。





maiyoru_0115_29

maiyoru_0115_27

maiyoru_0115_28

■Barberia & CORONA…お酒と特製スープ
この日は、1階のバルベリアと2階のコローナをイベント仕様にして開放。
自家製サングリアや、スパークリング、ホットワインなど、
夜が楽しくなるアルコールをはじめ、
特製スープ『ポテ(フランスの家庭料理)』も登場。
キャベツにジャガイモ、ベーコン、白インゲン豆がゴロゴロ入った温かくボリューミーな一品。マスタードを添えて。
パンストックのパンと合せてちょい飲みちょい食べを楽しむ姿も見られました。






[03:scene]

maiyoru_0115_50

maiyoru_0115_37 maiyoru_0115_13

maiyoru_0115_35 maiyoru_0115_55

maiyoru_0115_47_2

maiyoru_0115_38 maiyoru_0115_41_2

maiyoru_0115_39

3
回に分けた入場時間。どの時間帯も定員数いっぱいの満員御礼。
この日、『MADE IN…』は受付で出入口に居ることが多かったのですが、
1階と2階を行き来してイベントを楽しんでくださる方々、
お友だちと「あ~、楽しかったねー!!」とニコニコ顔で帰られる方々をたくさん見送ることができました。

オヤツヤユーさんやバルベリアさんの“お土産”に
「本当に貰っちゃっていいんですか!?」とびっくりされることもしばしば。

窓越しに見えるあたたかな灯りや笑い声が
まさに「冬籠りのパーティー」という雰囲気で、

とても嬉しくなりました。

 


maiyoru_0115_25

maiyoru_0115_52

maiyoru_0115_53

maiyoru_0115_40 maiyoru_0115_45

お客さんとの楽しい時間はもちろんのこと、
店主と店主
作家と作家
店主と作家 などなど
出展者同士の交流やコラボも目指した今回のイベントでした。

しかしながら私自身は、
いざ始まると、いろいろ舞い上がり、受付に気を取られ、
するつもりだった取材もほとんどできず(汗)、あっという間に会が終わってしまいました。

それでも、残った写真の端々に、
合間合間で交わされた出展者同士の会話や姿を感じとれて嬉しかったです。
(そして念のために最初に集合写真撮っておいて、ホントよかった!)

 


maiyoru_0115_44_2


最後になりましたが、
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
寒い中、待っていただいた方々もいらっしゃいました。
ご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。


そして、この日のためにいろいろな準備をしてくださった出展メンバーの皆さん、
素敵な空間を提供してくださった『バルベリア』さんも、どうもありがとうございました!

私たちの「マイノリティだけど、快い」と感じる試みから、
何かが生まれ、いつかどこかで実を結ぶことを願いつつ、、
これからも小さなチャレンジを続けていければと思います。




photo:MICHIKO  YAMAMOTO
text:NAOKO ITO