想いにふれる メイドイン

梅雨入りしたね。傘を忘れずに~!

column

June 22, 2024

ゆるり楽しむ*季節と薬膳
第三十八話【夏至】
夏はカレー?! 薬膳的オススメなカレーのお伴は?

◇◆ ゆるり楽しむ*季節と薬膳 ◇◆

おいしく食べて幸運体質!

季節の変化を示す暦
二十四節気(にじゅうしせつき)に合わせて
気軽に楽しめる“薬膳”のお話しです。






第三十八話【夏至】
夏はカレー?! 薬膳的オススメなカレーのお伴は?


国際中医薬膳管理師の“ゆうゆう”こと熊谷優子です。

おいしく食べて幸運体質!を目指して、
気軽にできる薬膳をおススメしています。

 

6月21日から7月5日は、二十四節気の「夏至」。
21日は、1年で一番昼が長い日、陰陽で言うと「陽」が極まる日です。
この日から徐々に「陰」に転じていくのですが、暑さはこれからが本番!ですね。


「夏はカレー!」とよく聞きますが、これなぜか知ってますか?
カレーのような辛いものを食べると、体が温まって汗をかく、
すると気化熱で熱が逃げていく、あら涼しく感じるわ…ということ。
暑い国でカレーが食されるのは、これが理由です。

さらに、カレーに含まれるスパイスは、胃腸を整えて消化を促進・食欲増進する働きのあるものが多くて、
「食べる胃薬」的な面があります。
日本の夏は湿気が多いですから、体にたまった余分な水分を出すにもよいですね!

ただし…!
暑いですから、カレーを食べなくても汗はかきますよね。
(ちなみに、暑くてもあんまり汗かかないの…という方は、気が足りない状態かも。胃腸の不調と夏バテにご注意ですよ。カレーは食べるなら辛さ控え目に!)


熱中症の心配もありますから、温めて発汗するだけでなく、体を潤して熱を冷ますことも大事です。







薬膳的対策としては…

(1)カレーの具に夏野菜を使う

夏野菜には、体の熱を冷まして潤すものが多いです。
なす、トマト、アスパラガス、ズッキーニ、冬瓜などは、カレーに合いますね!

(2)カレーのお伴に、冷まし潤すものを食べる
夏野菜のサラダは定番ですし、野菜も摂れていいですよね。私、レタスが大好きです。
冬野菜と思われがちなかぼちゃは、実は夏にとれます。
体を温めますが、元気を補い胃腸を整えるので、夏バテ対策にオススメ。
とうもろこしもいいですね!

(3)飲み物やデザートを、冷まし潤すものに
カレー屋さんでついてくる「ラッシー」は、ヨーグルト+牛乳です。
どちらも熱を取り潤す働きがあり、とっても理にかなった組み合わせ。
デザートには、スイカやキウイフルーツ、メロン、パイナップル、バナナ、マンゴーなどのフルーツをどうぞ。


この他、カレーの付け合わせでメジャーなのが、らっきょうと福神漬けです。
薬膳的効能を見てみると…

◆らっきょう:体を温め、気を巡らす。
消化器系の冷えや胃もたれ、吐き気、消化不良、胸痛に。ストレス対策にも。

◆なす:体の熱を冷ます。血流と水分代謝をよくする。
胃腸の調子を整える。むくみや食欲不振に。

◆きゅうり:体の熱を冷ます。体を潤し渇きを止める。
水分代謝をよくする。口喝やむくみに。

らっきょうはカレーのスパイスと同じような働きです。湿の多い梅雨にもオススメの食材。
なすときゅうりは、福神漬けによく入っている食材です。こちらは冷まし潤す系。


▶お料理の例では・・・
【なす・きゅうり】…飯泥棒な福神漬け
めでたい福神を泥棒と形容するのはいかがなものか!と思いますが(笑)、メシが進む福神漬けです。
野菜を食べる感覚で!常備菜にもどうぞ。

 

 

福神漬けには、なぜ福神?という名前の由来や、
使う食材のルールなど、面白い話があるのですが、これはまた別の機会に。

とはいえ、「冷えは万病の元」ですから、冷やしすぎもよくないです。
冷房病や冷たいものの摂りすぎにご用心ください!



o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚

**薬膳講座のお知らせ**

▶『今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳&発酵料理教室』 毎月開催中!
おいしく食べて、元気でキレイな毎日を目指しましょう!
7月は「豆好きさん集まれ!お豆を楽しむ会」。
夏におススメの緑豆や、イソフラボン豊富なひよこ豆を中心に、お豆の魅力を深堀します!

7/17(水)19:00~21:00
7/21(日)10:30~12:30


お申込みは【薬膳 悠々】の申込みフォームをご利用ください →



●文/熊谷優子

■■プロフィール■■
●熊谷優子(ゆうゆう)…
のんびり薬膳料理研究家
久留米市を中心に『薬膳悠々』として活動。
国際中医薬膳管理師、野菜ソムリエプロ、伝統発酵醸師の資格を持つ。
マイペースに薬膳を続けていたら、長年の冷え性・低血圧・胃弱が改善、気力も充実!
スーパーで買える身近な食材で、「おなかとカラダとココロ」が幸せになる食事づくりを提案。

薬膳・発酵料理教室、季節や体調に合わせたオリジナル薬膳茶体験など。
◎webサイト:『薬膳悠々』⇒https://www.yakuzen-yuyu.com/



つづく・・・
>>>次回は7/6
頃に更新予定です。


前の記事を読む>>>『ゆるり楽しむ*季節と薬膳』