想いにふれる メイドイン

予防が大事。うがい&手洗い頑張ろう!

column

April 18, 2024

ゆるり楽しむ*季節と薬膳
第三十四話【穀雨】
春の土用にご用心!薬膳的ラッキーフードは?

◇◆ ゆるり楽しむ*季節と薬膳 ◇◆

おいしく食べて幸運体質!

季節の変化を示す暦
二十四節気(にじゅうしせつき)に合わせて
気軽に楽しめる“薬膳”のお話しです。






第三十四話【穀雨】
春の土用にご用心!薬膳的ラッキーフードは?

国際中医薬膳管理師の“ゆうゆう”こと熊谷優子です。

おいしく食べて幸運体質!を目指して、
気軽にできる薬膳をおススメしています。

4月19日から5月4日は、二十四節気の「穀雨」。
春の雨がしっとりと降りそそぐ頃。恵みの雨が穀物を潤します。
すっと空にむかって伸びた麦が、やわらかな雨に打たれている…
そんな情景を思い浮かべたら、「雨もまたよし!」と思えるかも?!

春雨の時期、そして「春土用」の期間でもあります。
「土用」は夏が有名ですが、年4回、季節と季節の変わり目にあるんです。
今年の春土用は、4月16日から「立夏」の前日である5月4日まで。
春から夏への移行期間ですね!

春土用に気をつけたいことは?
薬膳的に言うと、「土用」は「脾(ひ・消化器系)」の調子が落ちやすいから気をつけよう!といわれています。
そして、春は、寒暖差があったり、環境が変わりやすかったりと、自律神経が乱れやすい時期です。
自律神経系である「肝(かん)」が高ぶるとイライラ、うつうつ、怒りっぽくなったり、不安になったり…
これ続くと、いわゆる五月病になりそうですから、気をつけたいですよね。

そして、「肝」が高ぶると「脾」に影響が出やすいんです。
その上に春土用ときたら…「脾」に来てませんか?不調が。

上手くいかなくて考え込んで食欲なくなる。
イライラしてつい食べちゃう。
なんか胃がもたれる。
お通じが…。

こういうの、私、しょっちゅうあります(笑)。
そんな時どうする?
「肝」を鎮めるとともに、「脾」も整えます。

(「肝」には、コラム第三十二話「心ゆらめく春を乗り切る」
第十二話「これって五月病?」も読んでいただけると嬉しいです。)


体は食べたものでできています。
消化吸収の働きを持つ「脾」は大事。整えておくに限ります。
食材としては、穀類、豆類、芋類、きのこ類、
とうもろこし、かぼちゃ、トマト、白身魚、棗(なつめ)などがよいとされています。

ほんのり自然な甘味があるもの、消化の良いものです。



 

この中から代表して、薬膳的効能を見てみると…

◆大豆:脾を整え、気を補う。疲労・無気力・虚弱体質に。消化不良、便秘にも。
女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンを多く含む。

◆甘酒:体を温め、気と潤いを補う。脾や肺を整える。
疲労回復、消化不良や便秘の改善に、冷えが気になるときに。

自分お疲れやな…と思う時、甘酒にきなこ混ぜて飲みます。
混ぜるだけで、手間いらず!


▶お料理の例では・・・
【きなこ(大豆)】…『懐かしの味!甘酒で作る黒ごま黄粉ボール』
駄菓子屋さんで売っていた黄粉棒。甘酒を使って砂糖不使用にアレンジしました。
優しい甘さなので、甘味が欲しい方やお子さまには、はちみつを混ぜるのもありです!


懐かしの味!甘酒で作る黒ごま黄粉ボール
レシピ参考 →☆(サイト:『薬膳 悠々』)


どうせおやつを食べるなら、カラダがご機嫌になるものを!
懐かし~♪ ボールみたいに丸めるの楽し~♪ 
そう思えたら、ココロもご機嫌に!

ぜひやってみて!



o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚

**薬膳講座のお知らせ**

▶『今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳&発酵料理教室』 毎月開催中!
おいしく食べて、元気でキレイな毎日を目指しましょう!

★★3~5月は発酵まつり!5月は「トマト麹&薬膳ビネガー」を作ります。★★
5/15(水)19:00~21:00
5/19(日)10:30~12:30


お申込みは【薬膳 悠々】の申込みフォームをご利用ください →



●文/熊谷優子

■■プロフィール■■
●熊谷優子(ゆうゆう)…
のんびり薬膳料理研究家
久留米市を中心に『薬膳悠々』として活動。
国際中医薬膳管理師、野菜ソムリエプロ、伝統発酵醸師の資格を持つ。
マイペースに薬膳を続けていたら、長年の冷え性・低血圧・胃弱が改善、気力も充実!
スーパーで買える身近な食材で、「おなかとカラダとココロ」が幸せになる食事づくりを提案。

薬膳・発酵料理教室、季節や体調に合わせたオリジナル薬膳茶体験など。
◎webサイト:『薬膳悠々』⇒https://www.yakuzen-yuyu.com/



つづく・・・
>>>次回は5/5
頃に更新予定です。


前の記事を読む>>>『ゆるり楽しむ*季節と薬膳』