想いにふれる メイドイン

秋分の候。夜が段々長くなるね~

column

December 21, 2023

ゆるり楽しむ*季節と薬膳
第二十六話【冬至】
お節に込める願い、宿る神

◇◆ ゆるり楽しむ*季節と薬膳 ◇◆

おいしく食べて幸運体質!

季節の変化を示す暦
二十四節気(にじゅうしせつき)に合わせて
気軽に楽しめる“薬膳”のお話しです。






第二十六話【冬至】

お節に込める願い、宿る神

国際中医薬膳管理師の“ゆうゆう”こと熊谷優子です。

おいしく食べて幸運体質!を目指して、
気軽にできる薬膳をおススメしています。

1年で最も昼が短く、夜が長い日「冬至」。今年は12月22日です。

二十四節気では、1月5日までの期間も「冬至」と言います。
「陰が極まって陽に転ずる」ことから、悪いことが続いた後に幸運に向かうという意味で、縁起の良い日ともされています。
そんな冬至のラッキーフード「冬の七種(ななくさ)」については、昨年のコラムに書いていますので、どうぞご覧ください! →


今年も残すところわずか。
新年を迎える準備と言えば、大掃除とお節づくりでしょうか。
どちらもギリギリにしか取りかからない私です(汗)。

さて、お節は神様へのお供えです。
新たな年の健康と幸福を願い、神様とともにいただきます。
料理の1つ1つに願いが込められています。






薬膳的効能と合わせて見てみると…

◆黒豆:「まめに働き、まめに暮らせるように」無病息災を祈るもの。
血を巡らせ補う。潤いを補いつつ水分代謝をよくする。
成長~老化を司る「腎」や消化器系である脾を養う。
デトックスやエイジングケアに。

◆数の子(ニシンの卵):子孫繁栄を祈願するもの。
咳や喘息を鎮める。脳の働きや骨を健やかに維持する。
エイジングケアに。

◆栗金団(きんとん):勝負運や金運上昇、商売繁盛を祈るもの。
栗は「腎」や「脾」を養い、筋を強くする。血を巡らす。エイジングケアに。
さつま芋は、おなかの調子を整え、気を補う。疲労回復、むくみや便秘にも。
色付けに使う山梔子(クチナシの実)は、体の熱を冷ます。イライラや不眠に。

他にもたくさんありますが、それぞれに願いがあり、働きがあり…お節も薬膳だなあと感じます。


実は私、黒豆の「まめに働く」というのが、いかにも勤勉な日本人っぽい…と、若干の反発を覚えていたのです。
誰しも楽をしたいのが本音ですよね!?
え?罰当たり?
いえいえ、正直者でして私( ̄ー ̄)ニヤリ

でも、薬膳に触れるようになって、黒豆の働きを知ったとき…
黒豆って、なんてまめまめしいヤツなんだ!と思いましたよ。

その働きの幅広いこと!
あえて薬膳的表現で再掲しますと、「活血、利水、解毒、益腎、滋陰、健脾、補血」。
漢字文化なのでなんとなく通じるかもしれませんね。
食べた人の体や心に作用して、より健やかになれるよう、自らが率先してまめまめしく働いている!

この黒豆の一粒一粒が神ではなかろうかと思うのです。
黒豆リスペクト!
すっかり推し食材でございます。


▶お料理の例では・・・
【黒豆】…『黒豆のぜんざい』
ぜんざいと言えば小豆。
小豆にも黒豆にもそれぞれよい働きがありますし、どちらも美味しいです。
季節や体調に合わせて、お豆をチョイスするのもいいと思いますよ。

冬は「黒」い食材を摂るといいと言われています。
これであなたのお節にも、黒豆がレギュラー確定ですね(笑)。


■黒豆のぜんざい(小豆の働きも書いています)
レシピ参考 →☆(サイト:『薬膳 悠々』)

 


★★インフォメーション★★
12/24(日)11:00-17:00
【体質チェック&薬膳ハーブティーブレンド体験】(500円)を実施します!!

あなたの体質はどのタイプ?
体質に合わせて、今のあなたにぴったりの薬膳ハーブティーをその場でブレンド。
1回分の薬膳ハーブティーをお持ち帰りしていただけます。

会場は毎月の「薬膳講座」も行なっている、アトリエオフィス『comogomo(コモゴモ)』
当日は『コモ☆スタンド』の営業日です。
ご予約なしで楽しめますので、気軽にお立ち寄りください。
体験は受付順ですが、時間のご希望がある方は事前予約もできますのでご一報ください。
[お問合せ・ご予約]はコチラから →☆(薬膳 悠々:教室スケジュール)

<こんな方にオススメです>

*病気ではないけれどなんだか不調を感じている
*毎日をもっと元気に楽しく過ごしたい
*健康で美しくありたい
*リラックス、リフレッシュしたい
*薬膳に興味がある

*ハーブティーが好き



o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚

**薬膳講座のお知らせ**

▶『今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳&発酵料理教室』 毎月開催中!
おいしく食べて、元気でキレイな毎日を目指しましょう!
★★1~3月は発酵まつり!★★
1/14(日)10:30~12:30
1/17(水)19:00~21:00

お申込みは【薬膳 悠々】の申込みフォームをご利用ください →



●文/熊谷優子

■■プロフィール■■
●熊谷優子(ゆうゆう)…
のんびり薬膳料理研究家
久留米市を中心に『薬膳悠々』として活動。
国際中医薬膳管理師、野菜ソムリエプロ、伝統発酵醸師の資格を持つ。
マイペースに薬膳を続けていたら、長年の冷え性・低血圧・胃弱が改善、気力も充実!
スーパーで買える身近な食材で、「おなかとカラダとココロ」が幸せになる食事づくりを提案。

薬膳・発酵料理教室、季節や体調に合わせたオリジナル薬膳茶体験など。
◎webサイト:『薬膳悠々』⇒https://www.yakuzen-yuyu.com/



つづく・・・
>>>次回は1/6
頃に更新予定です。


前の記事を読む>>>『ゆるり楽しむ*季節と薬膳』