topics
October 02, 2015
10月のある日
『JOICE ON THE TABLE』へ vol.1
『JOICE』のお山がリニューアル!
早良区の山中にある『JOICE ON THE TABLE』が、
この7月にリニューアルした。
ジョイスのスタートは、今から遡ること18年前。
オーナーであり陶磁器作家の伊藤隆美さんが
1997年に工房をつくり、
2003年に小さな木造のショップ、
2004年にはキッチンと、週末だけ開店するお山のカフェをつくった。
風と緑が心地よく、ピクニック気分が楽しめる。
通称“お山”と呼ばれるその場所で、
ホタル鑑賞の時期には、音楽とあわせた夜のイベント『Night Cafe』を行なったり、
夏休みには『子供の陶芸教室』を開いたり。
知り合いの職人や、気の合う仲間たちの手によって、
ほとんど手作業で少しずつ築いてきたその場所には
いつしかたくさんの人が集うようになっていた。
たったひとつの器や
たった一杯のお茶を求めて訪れる人たち。
彼らを満たしてくれるお山は、
今や全国にいるジョイス・ファンにとっても、聖地と言える場所なのかもしれない。
2011年に商品の展示・販売の拠点として、
藤崎にセカンドショップ『JOICE ON THE TABLE CRAFT』をオープン。
2012年からは、お山に新設した屋内カフェで、
料理と器を共に楽しめる空間&イベントを提供。
ジョイスと伊藤さんの挑戦は、その後も続いている。
>>> 10月のある日『JOICE ON THE TABLE』へ vol.2 に続く

2012年当時のお山のカフェ『SUNNY SIDE WORKS』

セカンドショップ『JOICE ON THE TABLE CRAFT』より。

セカンドショップ『JOICE ON THE TABLE CRAFT』より。