想いにふれる メイドイン

予防が大事。うがい&手洗い頑張ろう!

column

February 13, 2024

ことばのフリースクール class 11
じじぃHの ことばのたび
第六回 季節のことば・天気のことば

『大人の文章スクール&サークル』の
じじぃHです。
気づきを感じる「好きなことば」
違和感を感じる「苦手なことば」
そんなことばを旅する
『ことばのたび』
はじまります








第六回 :難しいことば
季節のことば・天気のことば

年賀状で「初春のお慶びを申し上げます」なんてのが届いて
「冬は今からなのに、なんで『初春』やねん!」とツッコミを入れた人も多いハズ。

2月になってもまだまだ寒さ厳しい日々が続いてるけど、
ファーストサマーウイカこと清少納言が「春は曙(あけぼの)」と詠んだのははるか昔の話。

昔は旧暦(太陰暦)で月(month)の数え方が現代よりおよそ1カ月早いので、
季節のことばというのも安易に使うのは難しいのだ。

例えば「小春日和」。
「小春とは陰暦の10月の別称で、現在の11月から12月上旬にあたります」とあり、
陰暦10月、現在の11月から12月を表すことから冬の季語です。
(「Domani『誤用に注意!』より。見たことないけど「プレバト!!」夏井いつき氏風で)

つまり、「小春」は晩秋、というより冬の季語なのだ。
ちなみにgoo辞書によると「春」は「冬と夏の間で、日本では3・4・5月をいう」とあって、
「暦の上では立春から立夏の前日まで(陰暦の正月から3月まで)」なのだとか。
でも、日本の唱歌『花(瀧廉太郎:作詞)にもある「春うらら」(漢字で書くと「春麗ら」)は、明治33年の、太陽暦になってからの作品なので、本物の「春」を指している。


ほか、天気のことばでも誤用が多くて、
「雨模様」は「雨が降りそうな天気」で、まだ雨は降っていない。

「にわか雨が降る」とは“にわか雨”そのものが「一時的に降る雨」を指すので重複表現になるという(「にわか雨になる」というのが正しいらしい)。

「五月雨」は梅雨の6月に降る雨で、「五月晴れ」はGWのいい天気じゃなく、梅雨の長雨の晴れ間のことを指しているのだ。

※参照: Domani「誤用に注意!『小春日和』とはいつ? 正しい意味や使い方を紹介」



●文/兵圡 剛

■■プロフィール■■

●兵圡(ひょうど) 剛(聞き書き屋/講師)1963年長崎市生まれ。
九州大学工学部卒業後、メーカーに就職しながらもタウン誌編集部に転職した、理系人間のものづくり好き。
フリーの聞き書き屋となって以降は、並行して専門学校の非常勤講師として、小説作家専攻の学生に日本語作文の基礎を12年間教える。
ライフワークは「福岡の日本史」。
著作『ぶらぶら福岡まちあるき』、共著(編集)『オッショイ! 福岡の神社が面白い』
◎webサイト:ふくおかLOVEラボ⇒https://fukuoka-ll.jp



つづく・・・
>>>次回はハッシー先生の『こどもことば相談室』。3月中旬に更新予定です。



o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚


週1回の「文章教室」

『大人のための 文章スクール&サークル』も開催しています

毎週水曜日(月4回)
19:00〜20:30
参加費:1ヵ月…5,000円
※半年で一通りの授業が受けられます

<こんな方にオススメ>
日記感覚でブログを書いてみたい方。
パソコンが活用されずに自宅に眠っている方。
頭を使って考える力を磨きたい方。
生きがい・やりがいのほしい方。
言葉や文章について話す仲間がほしい方。etc.…


【会場】
アトリエオフィス『comogomo(コモゴモ)』
福岡市中央区薬院2-3-5 エコール薬院602 →MAP
地下鉄七隈線「薬院大通駅」徒歩1分

【お申込み・お問合せ
題名に「文章スクール」と書いて、
本文に
①氏名
②連絡先(メールアドレス等)
③参加理由や目標(あれば)
④その他(ご質問、ご要望など)
を明記の上、下記のWEBサイト、EmailまたはLINEでお申込みください。

●WEBサイト:「contact」のメールフォーム →
●Email:info@monokoto-madein.jp





■『大人の文章スクール&サークル』の詳細については、下記のフライヤーもご覧ください。
 ※クリックすると拡大画面になります