想いにふれる メイドイン

予防が大事。うがい&手洗い頑張ろう!

column

February 09, 2022

いいにおいのする台所研究所
連載 第40回 第五回 講座発表!「おうちであんこ」 3/25(金)、26(土)

ワクワク。

場所の名前は、「いいにおいのする台所研究所」。
ここで私が皆さんと食べものの話をするのです。
誰に気兼ねすることなく、
最初から最後までずっと食べものの話をするのです。

ドキドキ。

ここでしばらく時間をかけて趣旨説明をします。
これを読んで、そういうことなら私も食べものの話をしに行きたいな、
と思ってくださったらば、あなたもどうぞスタジオへお越しください。
by natsuko kawakami


ウチのおはぎの定番は、あんこ、きなこ、青のり。





40
)「おうちであんこ!」


前回のコラムで、次の講座のテーマについて迷っているムネを独りごちてみましたら
いろいろとお返事をちょうだいしまして、本当にありがとうございました!

そうか。そうね。朝ドラね。

ワタクシ自身は現在朝ドラ(連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』)を視聴していないのですが
某グループLINEで朝から「今日の泣きのシーン」みたいなレポが入りまして(なぜだ)、
それを横目で見ているものですから、大体観たような気がしている2022冬。

あんこを軸にして三世代の女性が生きていく姿を描いた、みたいなそんな感じですよ多分。
朝ドラというのは、毎朝ちょっとずつ観るもんだから、
ハマるともう登場人物の生活が自分の生活の一部みたいになっちゃうことありますよね。
そんな感じで毎朝あんこモードを刷り込まれていたら、私なんぞあんこ欠乏症になりそうです。

あんこって一度「食べたいな今日」と思ったら近日中にカラダにあ
んこ注入しないと
どうにかなっちゃうやつですよね。
あれ?私だけ?

それから一応、樹木希林さんのは観ました。映画『あん』です。
こちらも雰囲気のある、大人の映画でした。
どら焼き屋の永瀬正敏があんこは業者に頼んでるって言った時に
樹木希林が怒ったような悲しいような、困惑してオロオロする場面がすごいよかったです。

朝ドラも樹木希林も、あんこの声、聞いてましたね。

そういえばワタクシ、以前絵本の専門学校のようなものに通っていたんです。
その課題で作った絵本が、豆の声を聞く、みたいなストーリーでした。小豆じゃなくて大豆でした。
豆の声というのは、なんでしょう、聞きたくなるものなのでしょうか。

ちゅーことで、ここで発表します!
コロナもオミ君も消滅していることを祈念して3月末に次回講座を開催いたします!!!
あんこでいきます!!!


主な内容は以下を予定しております。
(都合により変更の可能性もありますのでご了承ください)

1)あんこを煮ます。
2)こしあんを作ります。
3)おはぎを作ります。
4)八つ橋を作ります。

以上の4つを盛り込みます。
なお、1)のあんこは、差し替えなしで煮ます。フッ。


さあ、煮て、煮て、煮まくりますよ〜〜〜。

冬の寒い朝には炊いたあんこを水で煮て、焼き餅を入れてぜんざいに。たまらんですよ、これは。
※今回、講座でのぜんざいの提供は予定していません




それでは皆さま、
満を持しての「あんこ教室」、以下のお申込み方法をよく読んで、奮ってご参加ください。



■■第五回講座

『おうちであんこ』■■

日時】
2022年3月25日(金) 13:00~15:30
2022年3月26日(土) 13:00~15:30

【場所
福岡市中央区薬院2-3-5 エコール薬院 602 →MAP
「comogomo(コモゴモ)」内キッチンスタジオ(地下鉄「薬院大通り」駅からすぐ)

【定員
6名

【費用
お一人…4,000円(座学、実技、試食とお土産つき

持ってくるもの
マスク、エプロンをお使いの方はエプロンなど、
髪の毛が落ちないようにするための帽子または三角巾など、
各自手を拭いたりなどするためのタオル、筆記用具。
持ち帰り用の容器。


【新型コロナウィルス感染予防について】
*ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願い致します。
*受付時の体温測定、洗面所にてうがい&手洗いをお願い致します。
*新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、講座を中止・変更することがあります。 
*体調が悪い場合の当日キャンセルを受け付けます。
より良い講座内容の実現と、感染予防対策の両立を目指しております。
ご協力をよろしくお願い致します。


【申込み方法】
題名に「あんこ」と書いて
①お名前
②連絡先 ※メールアドレスと、電話番号(緊急連絡用)をお知らせください
③ご希望の回(3/25 or 3/26 のどちらか)
 3
月25日(金)13:00~15:30
 3
月26日(土)13:00~15:30
④その他、ご質問・ご要望などあれば
を明記の上、下記のいずれかで『メイドイン編集舎』までお申込みください。

●WEBサイト:「contact」のメールフォーム →

●Email:info@monokoto-madein.jp

こちらからの返信をもって受付完了となります。ご注意ください。
※最少催行人数(4名)に満たないときは、講座を中止することがあります。
※お子様向けの感染症対策、ソーシャルディスタンスの確保等が難しいため、未就学児のご同伴をご遠慮いただいています。
※予約後のキャンセルについては、事前にご連絡ください。

【ご注意ください】
申し込み後、メイドイン編集舎からの
「自動返信メール」や「予約完了メール」が届かないという方へ

携帯メールのアドレスの場合、こちらからの返信が届かないこと
があります。
パソコンからのメールは「すべて受信拒否」として届かない設定にされている、などの理由によるものですが、
一部の機種では初期設定でそうなっているものもあるようです。
こちらからの「自動返信メール(※1)」や「予約完了メール(※2)」が届かない場合は、
「ドメイン指定受信」等の制限を解除するか、
メイドイン編集舎のメールアドレスを 「受信可能メール」として設定後にお申込みください。
メイドイン編集舎のメールアドレスは、「@monokoto-madein.jp」というドメインから返信させていただいております。

※1「自動返信メール」…メイドインのWEBサイトの「CONTACT」よりご連絡いただいた場合に、直後に返信が届きます。
※2「予約完了メール」…通常、お申込みより2、3日内にお送りしております。




つづく・・・
>>>次回は2/22頃に更新予定です。


前の記事を読む>>>『いいにおいのする台所研究所』



●写真・文/川上夏子

■■プロフィール■■

●川上夏子(かわかみ・なつこ)
1974年福岡生まれ。グラフィックデザイナー。ではあるけれども、著作があり、スタイリングもやるし、料理家さんの日雇いアシスタントもやります。
日々マッキントッシュの前に座りながら、頭の中はほぼ「何を作り何を食べるか」でいっぱいであります。
アラフィフの入り口に立ち、いよいよ人生の総まとめとして「食べものの作り手」として本格的に仕事をしていきたいと考えています!趣味は健康管理。
[著書
『小夏を探す旅』(2020年)
『ぼくらのいえができるまで できてから』(2016年)
『福岡のパンとお菓子の小さなお店』(2013年)
『福岡のまいにちごはん』(2012年)