event
10/19(土)【満席】
編み友『amo-amo(アモアモ)』第八弾
*マチありミニバッグ*
*編み友 amo-amo(アモアモ)*
ふんわりホコホコ
編み物の時間
手作りスウィーツと
時々おしゃべりしながら
まったりと、あたたかなひとときを
ころんとミニで意外と優秀♪
マチたっぷりの毛糸のバッグ
まだまだ暑い9月ではありますが、季節は確実に進んでいます。
編み物は季節や年齢を問わず楽しめるもの。
初心者も、みんなで編めば怖くない!
そんな、大らかな信念のもとに前へと進む、編み友サロン『amo-amo(アモアモ)』。
お久しぶりのイベントver.のお知らせです。
今回のテーマは「マチありミニバッグ」。
マチがあるバッグが大好きですが、
ちっちゃいのはなかなかないので、自由に作れる編み物で作ってみました。
コロンと手の平サイズが可愛い!!
アクセントになるけど邪魔にならない。
他のバッグと合わせて、
コンビニにこれだけ持って、
小物を入れてデスクや棚に置いてみる、、など使い方はいろいろ。
ちょっとしたプレゼントにもいいですよね。
※編み友『amo-amo』については、こちらの記事もお読みください。
https://monokoto-madein.jp/topics/17215/

モチーフの大きさやマチの幅で、好みの大きさにサイズを変えられるのがポイント。モチーフは細編みで、持ち手とマチ部分は長編みで編んでいます。

モチーフは北欧風の編み込み模様をイメージ。かぎ針編みの編み込み模様は、ラインを出すのが結構むずかしいので、簡単なものから挑戦してみましょう。

持ち手をボタン式で開閉できるようにすれば、別のバッグの持ち手に引っかけることも。スマホのイヤホン入れや、エコバッグ入れとして使ってもよさそうです。
今回も『amaama be』の出来立ておやつ付♪
編み物初心者大歓迎ですので「全然編めない!」という方も胸を張ってご参加を!
ご興味のある方は、下記の【申込み方法】をよく読んで、
10/12(土)までにお申込みください。
※満席のため受付終了しました。
※11/23(祝・土)にも「マチありミニバッグ」でアモアモ開催予定!追ってお知らせします。

■FOOMIN(フーミン)
『amo-amo』幹事、編み物ナビゲーター(日本手芸普及協会認定 棒針編み講師)
編み物好きな叔母の影響で幼い頃から編み物に親しむ。タウン誌の編集者、映画パブリシストなど、30代まで編み物とは無縁の生活を送っていたが、40代で休業し渡英したことをきっかけに編み物熱が再燃。暮らしの中に編み物がある豊かな時間を多くの人に伝えたいと思うように。帰国後は、フリーライター、編集の仕事をしながら、編むことで日々を癒すヒーリングニッターを目指す。現在、福岡市内を中心にゆるっと活動中。
■■編み友『amo-amo(アモアモ)』第八弾*マチありミニバッグ*■■
【日時】
【場所】
【ナビゲーター・編み人】
【定員】
【会費】 <かぎ針について>
【申込み方法】 ●WEBサイト:「contact」のメールフォーム →☆ ●Email:info@monokoto-madein.jp ※こちらからの返信をもって受付完了となります。ご注意ください。
【ご注意ください】 携帯メールのアドレスの場合、こちらからの返信が届かないことがあります。
|