event
11/20(火)~12/2(日)
9cue 作品展『珈琲とともだち』
@ CLOUDS ART+COFFEE 【東京】
高円寺のカフェギャラリーにて
9cueとcherryの作品展
木や鉄、金具や工具、ボタン、植物 etc.…と、
様々なものを組み合わせて作られるキャラクターたちは、
ひとつひとつが手作りの1点もの。
そんな造形作家9cueさんの作品展が、東京で開催されます。
「珈琲ショップでの開催なので、珈琲の香りと共に
ゆっくりと愉しんで頂けるような作品達を展示販売します。
私自身が日々珈琲漬けで制作していますので
作品達もきっと珈琲色に染まっていると思います。
秋の高円寺を散策がてら
美味しい珈琲を飲みにぜひ遊びに来て頂けら嬉しいです。」
と9cueさん。
会場は昨年秋に東京・高円寺にオープンした
アートスペース+コーヒーショップの 『CLOUDS ART+COFFEE』。
東京での初個展ということで、
自作の絵本『cherry』(※1)の原作も展示予定。
『cherry』は絵本の販売もあるので、ぜひ手に取ってみてくださいね。
11月23日(金・祝)には、レセプションが行なわれ、
もちろん9cueさんも参加します。
「珈琲以外にもアルコールをご用意頂けるとのこと。
どなたでも参加はご自由です。
関東地方の皆さんと作品を囲んで
楽しくお話しができたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。お待ちしてます。」
レセプション以外でも、
11/20(火)~23(金・祝)は、作家在廊率が高いとのこと。
関東方面の9cueファンの方々、
ぜひこの機会に生の作品と作家の魅力に触れてください。
(※1)9cueと『MADE IN…』が一緒に作った絵本
『cherry~ほっぺの軌跡~』についてはコチラ →☆
◎9cue インスタグラム:『9mannish』→☆
↓制作中の作品と9cueさんのコメントから

【 ハリネズミカフェ 】
20年近くガレージで育てた釘。ハリネズミのマントに。
一本一本愛でながら夢中になって打っていたら3時間経っていました。全て表情が違います。
珈琲豆をハンドピッキング。そんな感覚と少し似てます。

【 ハリネズミカフェ 】
お気に入りの帽子を被り温かなポンチョも纏い愛用品の珈琲ミルをくるくると回す。
ある小さなカフェの寒い秋の朝の光景。


【 焙煎屋さんと珈琲豆 】
珈琲豆の個々の魅力を最大限に引き出す為に焙煎の際には豆達が奏でる音に耳を傾ける。
ミディアムローストからイタリアンローストまで勢揃いしました。
珈琲豆はミュージシャン。色々なカラーが出ます。
弾け方で個性が出る。本当に奥が深いですね。
■■作者プロフィール■■
●9cue(キュー)
福岡在住の造形作家。木や鉄、金具や工具、ボタン、植物etc.…と、様々なものを組み合わせて作る作品は独特のアンティークな風合い。ひとつひとつ息吹 を吹き込まれたキャラクターたちは、ユーモラスであたたかな魅力を放つ。ペンダントなどの小物から、大物のオブジェまで、さまざまなものを手掛けている。
◎9cue インスタグラム:『9mannish』→☆
■■■ 9cue 作品展『珈琲とともだち』@CLOUDS ART+COFFEE【東京】 ■■■
【日時】
【会場】
【レセプション】
【問合せ】
|