made in 2012-01

made in 2012-01 page 27/50

電子ブックを開く

このページは made in 2012-01 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
Information■家具工房CLAP所糸島市志摩小金丸1870-1 MAP? 092-327-2289営10:00~17:00休火・水曜http://www.ne.jp/asahi/clap/furniture/■ワークショップ「MYスツールを編もう」参加費:9000円(材料代込)スツー....

Information■家具工房CLAP所糸島市志摩小金丸1870-1 MAP? 092-327-2289営10:00~17:00休火・水曜http://www.ne.jp/asahi/clap/furniture/■ワークショップ「MYスツールを編もう」参加費:9000円(材料代込)スツールサイズ:W330×D230×H280mmフレーム素材:ホワイトアッシュ※できあがったスツールは持ち帰るページをチェックしてください。プ開催情報は、左の『CLAP』ホームが湧きそうです。今後のワークショッ自分で作ったものだけに、一層の愛着けど、見事に完成してみんな笑顔。もなりました。少し手が痛くなったに没頭する作業は、ストレス発散に5時間弱。無心でペーパーコード編みで行なわれました。昼食を挟んで約(今年2月)は福岡市中央区の薬院民館などで行なわれますが、今回う」を開催。いつもは糸島市内の公ワークショップ「MYスツールを編も『CLAP』では年に4回程度のワークショップ体験記モノを見る目も変わってくる!モノづくりをやってみれば、7大詰めになると隙間がなくなって糸を通しにくくなるけど、がんばって!4隙間が空いてしまったら、ドライバーで詰めます。1まずは参加者全員で自己紹介。声かけあって作っていくうちに、みんな仲良くなれます。8編み終わり。山本さんに、糸のゆがみを直してもらいました。5縦糸の間を縫うように横糸を編みます。上下をクロスさせる回数で模様が決まります。2材料はスツールのフレームとペーパーコード。軍手とドライバーは持参します。9ついに完成!初めて作ったとは思えないような出来映えで、満足、満足。6ペーパーコードが足りなくなったらエイトノット(8の字結び)でしっかり繋ぎます。3まずは縦糸編み。「4回巻いて、2回渡す」をひたすら繰り返します。27