column
March 21, 2023
ゆるり楽しむ*季節と薬膳
第八話【春分】 名推理?! とある野菜のミステリー
◇◆ ゆるり楽しむ*季節と薬膳 ◇◆
おいしく食べて幸運体質!
季節の変化を示す暦
二十四節気(にじゅうしせつき)に合わせて
気軽に楽しめる“薬膳”のお話しです。
第八話:【春分】
名推理?! とある野菜のミステリー
国際中医薬膳管理師の“ゆうゆう”こと熊谷優子です。
おいしく食べて幸運体質!を目指して、
気軽にできる薬膳をおススメしています。
3月21日から4月4日は二十四節気の「春分」。
始まりの21日は「春分の日」です。
昼と夜の長さが同じになる日であり、「陰」から「陽」に転じる境目でもあります。
菜の花、セリ、春キャベツ、新じゃが、ごぼう、山菜…春の野菜が出回り始めました♪
私、とある春野菜でてんぷらを揚げていたのですが、
振り返ると、バットの上のてんぷらが減っている…
「誰か食べたな!」
家族を問い詰めるも、全員素知らぬ顔。
しかーし、私には犯人を知る手立てがあるのだよ、ふっふっふ。
で、何をしたかというと…「お茶いれるね~」と笑顔で家族に茶を飲ませ、待つこと30分。
「つまみ食いの犯人はお前だ!」
さて、私は何の野菜を使っていたのでしょうか?
正解は「アスパラガス」。
アスパラガスを食べると、尿の臭いが変わるのです。
「アスパラガス酸」が体内で分解されると、
メタンチオールなどのイオウを含む代謝物になります。
これが尿中に排出されると、独特の臭いになるわけです。
ただし、この臭いを嗅ぎ分けられる人と、嗅ぎ分けられない人がいるのだとか。
臭いを感知する細胞の遺伝子が関係しているそうです。
私は臭いが分かる方ですが、つまみ食いの犯人特定くらいしか使い道はありません(笑)。
でも、面白いでしょ?!
ちなみに、アスパラガスの花言葉は、
「何も変わらない」「普遍」「無変化」「私が勝つ」「敵を除く」「耐える恋」。
「無変化」というのが、またまた面白い!
さて、本題です。薬膳的効能を見てみると…
◆アスパラガス:胃腸の働きを高め、気を補う。潤いを補い、余分な水分を排出する。
▶お料理の例では・・・
【アスパラガス】…『アスパラそぼろ丼』
アスパラガスの旬は、春と夏の2回。
福岡では、「春芽」のピークが3~4月、「夏芽」は6~7月頃です。
春芽は甘みが強くて根元まで柔らかく、夏芽はシャキシャキとした食感と鮮やかな緑が特徴です。
どちらも魅力的!
長かったマスク生活にも変化が訪れるこの頃。免疫力を高めておくことはやはり大事です。
そのためには「気」が十分にあること。
アスパラガスをはじめ、気を補う食材で免疫力アップ!
ついでに尿の臭いもチェックして、話題作りにいかが?!
o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚
**薬膳講座のお知らせ**
『今日から楽しむ♪ゆるりと薬膳』毎月開催中!
4月からは、薬膳&発酵料理教室へ衣替え!
おいしく食べて、元気でキレイな毎日を目指しましょう!
▶4/16(日)10:30~12:30
▶4/19(水)19:00~21:00
お申込みは【薬膳 悠々】の申込みフォームをご利用ください →☆
●文/熊谷優子
■■プロフィール■■
●熊谷優子(ゆうゆう)…のんびり薬膳料理研究家
久留米市を中心に『薬膳悠々』として活動。
国際中医薬膳管理師、野菜ソムリエプロ、伝統発酵醸師の資格を持つ。
マイペースに薬膳を続けていたら、長年の冷え性・低血圧・胃弱が改善、気力も充実!
スーパーで買える身近な食材で、「おなかとカラダとココロ」が幸せになる食事づくりを提案。
薬膳・発酵料理教室、季節や体調に合わせたオリジナル薬膳茶体験など。
◎webサイト:『薬膳悠々』⇒https://www.yakuzen-yuyu.com/
つづく・・・
>>>次回は4/5頃に更新予定です。
前の記事を読む>>>『ゆるり楽しむ*季節と薬膳』