column
March 08, 2022
いいにおいのする台所研究所
連載 第42回 あんこは心の栄養剤
ワクワク。
場所の名前は、「いいにおいのする台所研究所」。
ここで私が皆さんと食べものの話をするのです。
誰に気兼ねすることなく、
最初から最後までずっと食べものの話をするのです。
ドキドキ。
ここでしばらく時間をかけて趣旨説明をします。
これを読んで、そういうことなら私も食べものの話をしに行きたいな、
と思ってくださったらば、あなたもどうぞスタジオへお越しください。
by natsuko kawakami
42)あんこは心の栄養剤
小豆というのは、疲れ目に効くそうなんです。
私もパソコン仕事が主なので、日々あんこを欲しているのは
致し方ないのう、うしし、と納得しているわけですが、
それは置いといても、あんこって「心の栄養剤」ではないですか?
なんかあんこ食べたいな。そう思うときってなんだかスケジュールが詰まっている時とか、
気持ちが休めていない時、そんな気がしています。
は?
なんておっしゃってるあなたは、多分あんこそんなに好きじゃないんですね。ぐっすん。
でも大丈夫。若い頃はそうでもなかったのに、お年を召すにつれて、
あんこ好きになるという現象も多数報告されています。
昨日見たかまいたちのYouTubeでも濱家さんがおっしゃってました。
(丸永製菓のあいすまんじゅうの件です)
ワタシは、幼い頃から洋菓子も和菓子も大好きでしたが、
やはりここは寄る年波、いや今日は生クリームはちょっと……。バターはちょっと……。
という日でも、あんことくれば朝食後に、おやつに、
はたまた夕食を軽めにして頂き物のブツはするりとお腹におさまるんです。
母の実家は餅屋でしたので、いまだに正月は母が丸めた
あんこ餅(これが上手なんだ餅は餅屋)を食べますし、
父方の祖母が台所のテーブルで作る柏餅は絶品でした。
ワタクシ多分、筋金入りの、です。
もちろんあれですよ。
小豆じゃなくてあんこなわけですから、砂糖はたっぷり入っています。
私の台所ではきび砂糖を使っていますが、それにしても、です。
それを承知の上で言うと、あんこはごはんの仲間、なのかな、と。
ああ。言ってしまった。
これで私がキレキレボディの持ち主なら説得力も出てくるわけですが、いかんせん、ねえ。
先日、講座に向けて5kgの小豆を仕入れました。
令和三年北海道産です。
これから、この小豆を使っていろんなことをします。
まず、お知らせした通り、2時間半の講座の中で、
差し替えなし(ちょっと小技を使うけど)であんこを煮上げられるかどうか、時間を測ります。
次に、砂糖以外で何パターンかのあんこを煮ます。
その他、「食べ比べ」ができるように更に別パターンで煮ます。
最後に、講座でこしあんを作っていただくための下準備をします。
詳しく話してしまうと、ネタバレてしまうので、このくらいにしておきます。
けれど一つ言えることは、3月のワタシ、心の栄養満タンです。
それでは皆さま、
「あんこ教室」、以下のお申込み方法をよく読んで、奮ってご参加ください。
■■第五回講座
『おうちであんこ』■■
【日時】
2022年3月25日(金) 13:00~15:30
2022年3月26日(土) 13:00~15:30 ※残りあと1枠
【場所】
福岡市中央区薬院2-3-5 エコール薬院 602 →MAP
「comogomo(コモゴモ)」内キッチンスタジオ(地下鉄「薬院大通り」駅からすぐ)
【定員】
6名
【費用】
お一人…4,000円(座学、実技、試食とお土産つき)
【持ってくるもの】
マスク、エプロンをお使いの方はエプロンなど、
髪の毛が落ちないようにするための帽子または三角巾など、
各自手を拭いたりなどするためのタオル、筆記用具。
持ち帰り用の容器。
【新型コロナウィルス感染予防について】
*ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願い致します。
*受付時の体温測定、洗面所にてうがい&手洗いをお願い致します。
*新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、講座を中止・
*体調が悪い場合の当日キャンセルを受け付けます。
より良い講座内容の実現と、感染予防対策の両立を目指しております。
ご協力をよろしくお願い致します。
【申込み方法】
題名に「あんこ」と書いて
①お名前
②連絡先 ※メールアドレスと、電話番号(緊急連絡用)をお知らせください
③ご希望の回(3/25 or 3/26 のどちらか)
3月25日(金)13:00~15:30
3月26日(土)13:00~15:30
④その他、ご質問・ご要望などあれば
を明記の上、下記のいずれかで『メイドイン編集舎』までお申込みください。
●WEBサイト:「contact」のメールフォーム →☆
●Email:info@monokoto-madein.jp
※こちらからの返信をもって受付完了となります。ご注意ください。
※最少催行人数(4名)に満たないときは、講座を中止することがあります。
※お子様向けの感染症対策、ソーシャルディスタンスの確保等が難しいため、未就学児のご同伴をご遠慮いただいています。
※予約後のキャンセルについては、事前にご連絡ください。
【ご注意ください】
申し込み後、メイドイン編集舎からの
「自動返信メール」や「予約完了メール」が届かないという方へ
携帯メールのアドレスの場合、こちらからの返信が届かないことがあります。
パソコンからのメールは「すべて受信拒否」として届かない設定にされている、などの理由によるものですが、
一部の機種では初期設定でそうなっているものもあるようです。
こちらからの「自動返信メール(※1)」や「予約完了メール(※2)」が届かない場合は、
「ドメイン指定受信」等の制限を解除するか、
メイドイン編集舎のメールアドレスを 「受信可能メール」として設定後にお申込みください。
メイドイン編集舎のメールアドレスは、「@monokoto-madein.jp」というドメインから返信させていただいております。
※1「自動返信メール」…メイドインのWEBサイトの「CONTACT」よりご連絡いただいた場合に、直後に返信が届きます。
※2「予約完了メール」…通常、お申込みより2、3日内にお送りしております。
つづく・・・
>>>次回は3/22頃に更新予定です。
前の記事を読む>>>『いいにおいのする台所研究所』
●写真・文/川上夏子
■■プロフィール■■
●川上夏子(かわかみ・なつこ)
1974年福岡生まれ。グラフィックデザイナー。ではあるけれども、著作があり、スタイリングもやるし、料理家さんの日雇いアシスタントもやります。
日々マッキントッシュの前に座りながら、頭の中はほぼ「何を作り何を食べるか」でいっぱいであります。
アラフィフの入り口に立ち、いよいよ人生の総まとめとして「食べものの作り手」として本格的に仕事をしていきたいと考えています!趣味は健康管理。
[著書]
『小夏を探す旅』(2020年)
『ぼくらのいえができるまで できてから』(2016年)
『福岡のパンとお菓子の小さなお店』(2013年)
『福岡のまいにちごはん』(2012年)